![]() |
MENU | ||||
HOME | 協会について | 早朝ウォーキング | ふれあい協会へ | お問い合わせ |
〜生徒・先生約190名参加〜 |
![]() |
---|
![]() 約190名の生徒・先生集合!! |
![]() 富士山国際ノルディック協会指導員より説明 |
![]() ハンドマイクで説明をしました。 |
![]() 個人の背の高さにあわせたポール の長さなどの説明。 |
![]() 五合目在住の馬、 6合目付近まで乗せてくれます。 |
![]() それではポールを使いながら の準備体操です |
![]() 足を前後左右に大きく振ります。 |
![]() 茨城の生徒にはとても珍しく 残雪が目に映ります |
![]() それでは体も暖まり出発です。 |
![]() ポールの使い方慣れたでしょうか? |
![]() 元気に歩いていますね。頑張って!! |
![]() 森林限界に近いため木々の背丈 がとても低いです。 |
![]() 富士山の自然を満喫中 |
![]() 足元が取られやすいので注意して歩きます。、 |
![]() 厳しい風雪に耐えながら根を張るダケカンバ |
![]() 下界が雲間から時々みえかくれ |
![]() 黙々と歩いています。 |
![]() さーあと少し頑張って |
![]() 生徒さんポールを集めてます。 |
![]() 怪我人もなく無事到着よかったです。 |
![]() 富士山をノルディックウォーキング!! |
![]() ステキな景色とすがすがしい空気 が待っています。 |